ウッドカービング教室メニュー

フローリッジ(正式ケース入り)

この教室は、ウッドカービング(木彫)に少しでも興味を持っていただけるよう、技術や知識をご説明したものです。

 ウッドカービング(木彫)に興味を持ったノービス(初心者)の方が、自分が作りたいと思った「何か」をすぐに作り始めることができるよう、基礎的なことに重点を置いて説明しております。

 1つの話題に対し、あまり詰め込みすぎないようにし、すぐに実践できる分量に調整しています。そのため、話題的には若干多めに見えるかも知れませんが、ひとつひとつのステップを着実に進んで行けるようになっています。また、副次的に、興味のある話題から読み進めるという事もできるようになりました。

 もちろん、ある程度熟練した人にとっても、参考になる情報はかなり多いと思います。

 なお、本ブログでご紹介する内容はウッドカービング教室の座学用です。(元々の目的は、実践クラスを補完する目的で執筆し始めました。)

 本文中で触れていますが、レシピ本を読んだだけで名コックになれないのと同様、ウッドカービングにおいても実践の場は不可欠です。よく、お問い合わせいただく実践の場(ワークショップ)に関するお問い合わせ先を文末に記しておきます。

 ウッドカービングは長い歴史があり、代々受け継がれてきた技法です。

 一方で、まだ誰も見たことがない独創的な新しい表現を、自分の作品に付け加えることもできます。少しでも多くの方が、ウッドカービングというアーティステックな分野に興味を抱いていただけることを、そしてその技術を楽しく学ぶことができることを、切に願っております。

 ウッドカービングという深淵な世界に触れることで、感受性豊かで充実した人生を歩まれることを願いつつ、本ブログは執筆されました。

 みなさまのお力になれれば幸いです。

ウッドカービング教室に参加するには?

現在、手軽に参加できる体験会を用意してあります。

開催日:2025年 4月6日(日)

13:00~15:30

詳細は以下のリンクをご覧ください。

メディア

本サイトのご案内は以下のサイトからも行っております。

[Facebook]
https://www.facebook.com/instyle.works

[Instagram]

https://www.instagram.com/instyle.works

[twitter]

https://twitter.com/InstyleWorks/

[エキテン]:

https://www.ekiten.jp/shop_84042397/

[Google]

:ウッドカービング教室横浜 – 港北区のWoodworker (business.site)

お問い合わせ

ご不明点はメールでお気軽にお問合せください。本サイトのフォームよりお問い合わせいただいても結構です。

講師:井上和彦(info@instyle-works.net)