倉庫ですが、ちょっとしたミニギャラリーを作り始めました。単に雑然敵においてあるだけですが。(^^;

彫刻ばかりやっていて、家具作れないと思っている人もいるようなので、いやいやできるから、、といちいち説明するのが面倒なので、注残になっているサイドテーブルを作ろうと思っています。注文長い間、放置してすみませんでした。<(_”_)> > 注文主さん
一応、写真は仕入れた材でございます。

「鬼クルミ」という品種でして、ナッツ系の材は一般には固い材と言われています。ウォールナットなどもその一種ですね。ナッツ系は彫刻やるには、固いと言われていますが、適度な「ネバリ」があり、自分的にはベストな固さになります。固くても、黒檀のような「もろさ」があるといろいろ大変なのですが。

この前、関東地方でも地震がありましたので、転倒防止みたいな保護は着けました。(^^;

ギャラリーの向こう側は普通の倉庫です。(^^:
見ないでおいてください。